<b>中脘の圧痛点を根拠に柴胡桂枝湯を応用し著効を得た四症例</b>

書誌事項

タイトル別名
  • <b>Four Cases Successfully Treated with Saikokeishito Based on an Abdominal Painful Point, Shinkashiketsu</b>
  • 臨床報告 中脘の圧痛点を根拠に柴胡桂枝湯を応用し著効を得た四症例
  • リンショウ ホウコク チュウカン ノ アツ ツウテン オ コンキョ ニ サイコケイシトウ オ オウヨウ シ チョコウ オ エタ ヨン ショウレイ
  • Four Cases Successfully Treated with Saikokeishito Based on an Abdominal Painful Point, Shinkashiketsu

この論文をさがす

説明

先に筆者は『傷寒論』柴胡桂枝湯の条文にある「心下支結」が,中脘の圧痛を示唆するとの仮説を呈示したが,これを確かなものとするために,①頭痛,②心窩部痛,頭痛,③下痢と軟便,④腸管ベーチェットに伴う摂食不良を各々主訴とする患者において,中脘の圧痛を唯一の腹候の根拠として柴胡桂枝湯を投与し,良好な結果を得た。中脘の圧痛を認め,虚寒証ではなく,上熱下寒の傾向のあるものにおいて,この圧痛点が柴胡桂枝湯証と密接に関連する兆候であることが強く示唆された。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ