マレーシアとインドネシア産のTopomyia decorabilis Leicester,1908の再記載

  • 宮城 一郎
    Laboratory of Mosquito Systematics of Southeast Asia and Pacific, c o Ocean Health Corporation:Laboratory of Medical Zoology, School of Health Science, Faculty of Medicine, University of the Ryukyus
  • 當間 孝子
    Laboratory of Medical Zoology, School of Health Science, Faculty of Medicine, University of the Ryukyus
  • 岡澤 孝雄
    International Student Center, Kanazawa University
  • LEH Charles
    Sarawak Museum
  • AZIRUN Mohd Sofian
    University of Malaya

書誌事項

タイトル別名
  • A redescription of Topomyia decorabilis Leicester, 1908 (Diptera, Culicidae) from Malaysia and Indonesia

この論文をさがす

抄録

マレーシアとインドネシアで採集されたTopomyia (Suaymyia) decorabilis Leicester,1908,の標本をもとに成虫を再記載,蛹,幼虫は初記載し,近縁種と形態を比較した.また,各期の形態や特徴を図や写真で示した.本種の特徴は大型で,生殖器のgonostylusは単状で分岐していない,paramereが異常に長く,先端が尖っている.また,幼虫の呼吸管は長く,呼吸管毛は発達し,ジグザグに基部から先端に生えている.背側には16〜26本あり,それぞれが3〜11分岐し,腹側には24〜33本あり,それぞれが1〜10分岐していることなども特徴である.本種はマレー半島,東マレーシア,スマトラ島に普通に分布している.幼虫はアリやカミキリムシが穿孔し,開口した小穴(直径2-5mm)を有する青い(生)竹筒内の水溜りに単独で生息し,捕食性で,顕著な口器(maxilla,mandible)を有する.

収録刊行物

  • 衛生動物

    衛生動物 58 (4), 251-259, 2007-12-15

    日本衛生動物学会

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

参考文献 (14)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ