日齢に伴うミツバチのハチ毒成分

DOI Web Site Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • The venomous components in the worker and queen honey bees during their maturation and the seasonal generation
  • 日齢に伴うミツバチのハチ毒成分〔英文〕
  • ニチレイ ニ トモナウ ミツバチ ノ ハチ ドク セイブン エイブン

この論文をさがす

説明

働きバチ, 女王バチのハチ毒成分の比較および日齢に伴うハチ毒成分の変化を, 電気泳動, 高速液体クロマトグラフィーにより調べた。働きバチ毒は, フォスフォリパーゼA_2,メリチン, アパミン, MCD-ペプチドを含む13成分を泳動分析により確認した。一方, 女王バチ毒では働きバチ毒の泳動パターンと異なり, MCD-ペプチドが認められず, また働きバチ毒にはみられない未同定物質を検出した。働きバチ, 女王バチとも日齢に伴い, 出房後14日までにハチ毒成分が顕著に増加することがわかった。

収録刊行物

  • 衛生動物

    衛生動物 38 (3), 211-217, 1987

    日本衛生動物学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ