書誌事項
- タイトル別名
-
- STANDARD RANGE OF PEAK EXPIRATORY FLOW IN NORMAL, HEALTHY JAPANESE SUBJECTS
この論文をさがす
説明
厚生省アレルギー総合研究事業(企画評価委員長:宮本昭正)・喘息班では日本の喘息治療ガイドラインの運用に不可欠な日本人のピークフロー(以下PEF)標準値の検討を行ったのでその結果を報告する. 対象は喫煙経験がなく, 胸部疾患と喘鳴の既往歴がないボランティアの日本人健常人2785名で, 男性は1047名(15歳から84歳, 平均30.3歳), 女性1738名(15歳から80歳, 平均40.6歳)である. PEFメーターは市販されている4機種(ミニライト, アセス, パーソナルベスト, バイタログラフ)の各スタンダードレンジを用い, 全てATSスケールで測定した. その結果4機種のPEF値は同一の健常人が数分の間隔をおいて連続して測定したにもかかわらず, 男女共に, 分散分析の結果, 機種間で明らかな差が認められ, PEF標準予測式は男女別, 機種別に求めなければならなかった. 三次関数で得られた日本人の予測値は英国人に近似していたが, 中国人とは異なっていた.
収録刊行物
-
- アレルギー
-
アレルギー 45 (5), 442-450, 1996
一般社団法人 日本アレルギー学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679955309440
-
- NII論文ID
- 110002418324
-
- NII書誌ID
- AN00012583
-
- ISSN
- 13477935
- 00214884
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可