書誌事項
- タイトル別名
-
- ORAL ALLERGY SYNDROME DUE TO CASHEW NUTS IN THE PATIENT WITHOUT POLLINOSIS
- 症例報告 花粉症を合併しないカシューナッツによる口腔アレルギー症候群の1例
- ショウレイ ホウコク カフンショウ オ ガッペイ シナイ カシューナッツ ニ ヨル コウクウ アレルギー ショウコウグン ノ 1レイ
この論文をさがす
説明
26歳, 女性.カシューナッツを舌にのせた直後より, 舌のしびれ, 咽頭痛, 顔面の〓痒が出現した.既往歴にアトピー性皮膚炎, 気管支喘息はあるが花粉症はなし.検査結果ではカシューナッツについてCAP-FEIAがクラス2, プリックテスト(SPT)は強陽性を示した.カシューナッツと同じウルシ科に属するピスタチオは, 摂取時の症状はなく, CAP-FEIAはクラス2だがSPTは陰性, マンゴは摂取時に上口唇腫脹をみとめたがマンゴ果肉のSPTは陰性であった.以上よりカシューナッツによる口腔アレルギー症候群(OAS)と診断しカシューナッツを除去とした.除去後約1年でカシューナッツのSPTが陰性化したことから, 自験例では花粉抗原などの交差反応性よりむしろカシューナッツによる経口感作によって発症した可能性が高いと推察した.
収録刊行物
-
- アレルギー
-
アレルギー 55 (1), 38-42, 2006
一般社団法人 日本アレルギー学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679964064512
-
- NII論文ID
- 110004101696
-
- NII書誌ID
- AN00012583
-
- ISSN
- 13477935
- 00214884
-
- NDL書誌ID
- 7824655
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可