-
- 梶田 雅稔
- (国研)情報通信研究機構
書誌事項
- タイトル別名
-
- Development of Physics in Future stimulated by Frequency Measurement
- シュウハスウ ケイソク ガ モタラス コンゴ ノ ブツリガク ノ ハッテン
この論文をさがす
説明
<p>1.はじめに</p><p>原子が吸収・放出する電磁波の周波数を基準にした原子時計の開発が時間・周波数の精度を大幅に向上させたこと,それが我々の生活に密接な役割を果たしていることはすでに本特集1~4で記述されたとおりである(1)~(6)。本稿では時間・周波数の精密計測が物理学の今後の発展に果た</p>
収録刊行物
-
- 電気学会誌
-
電気学会誌 137 (7), 430-433, 2017
一般社団法人 電気学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679973285376
-
- NII論文ID
- 130006875619
-
- NII書誌ID
- AN10432927
-
- ISSN
- 18814190
- 13405551
-
- NDL書誌ID
- 028386473
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可