• 清水 徹男
    秋田大学医学部神経運動器学講座精神科学分野

書誌事項

タイトル別名
  • Sleep disorders in the elderly
  • コウレイシャ ノ スイミン ショウガイ

この論文をさがす

抄録

睡眠・覚醒は脳の働きによってもたらされるものである. 従って, 脳機能の加齢による変化は睡眠・覚醒に影響を与える. それを反映して高齢者には睡眠障害が多く認められ, 高齢者のQOLに大きな影響を与えている. まず, 正常睡眠とその加齢による変化を紹介し, ついで高齢者に高い頻度で見られる不眠について解説する. また, 高齢になると著しく有病率のます睡眠時無呼吸と周期性四肢運動障害, および, ムズムズ足症候群, REM睡眠行動障害について解説する.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (71)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ