4.サルコペニアに対する治療の可能性:運動介入効果に関するシステマティックレビュー

書誌事項

タイトル別名
  • Treatment indications for sarcopenia: A systematic review of exercise intervention effect
  • サルコペニアに対する治療の可能性--運動介入効果に関するシステマティックレビュー
  • サルコペニア ニ タイスル チリョウ ノ カノウセイ ウンドウ カイニュウ コウカ ニ カンスル システマティックレビュー

この論文をさがす

説明

目的:システマティックレビューによりサルコペニアの予防・改善のための適切な運動方法について明らかにすること.方法:医学文献データベースを用いて,サルコペニアの代替指標である骨格筋量に対する運動介入効果を検討した無作為割付介入研究を機械的に検索し,2名の専門家により精読ならびに分析した.結果:一次検索により951本の論文が選ばれ,専門家のレビューにより,9の研究が最終的に選定され,各研究の概要,特に運動介入方法をエビデンステーブルに要約した.1RMの80%以上の強度の高強度筋力トレーニングが高齢者の骨格筋量を増加させるとしたRCTが5本あった.低強度もしくは中強度の筋力トレーニングが骨格筋量に影響しないというRCTが3つあった.結論:サルコペニアを評価する客観的な指標である骨格筋量を増加させるためには,高強度筋力トレーニングを十分な期間と頻度で継続する必要があることが示唆された.<br>

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (32)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ