MRIで前根にガドリニウム増強効果がみとめられステロイドパルス療法で神経根痛が著減した軸索型ギラン・バレー症候群の1成人例

書誌事項

タイトル別名
  • An adult Guillain-Barré syndrome patient with enhancement of anterior roots on spinal MRI and severe radicular pain relieved by intravenous methylprednisolone pulse therapy: A case report
  • 症例報告 MRIで前根にガドリニウム増強効果がみとめられステロイドパルス療法で神経根痛が著減した軸索型ギラン・バレー症候群の1成人例
  • ショウレイ ホウコク MRI デ ゼン コン ニ ガドリニウム ゾウキョウ コウカ ガ ミトメラレ ステロイドパルス リョウホウ デ シンケイ コンツウ ガ チョ ゲンシタ ジクサクガタ ギラン ・ バレー ショウコウグン ノ 1 セイジンレイ
  • An adult Guillain–Barré syndrome patient with enhancement of anterior roots on spinal MRI and severe radicular pain relieved by intravenous methylprednisolone pulse therapy: a case report (in Japanese)

この論文をさがす

説明

症例は軸索型ギラン・バレー症候群の37歳男性である.下痢に続いて激烈な疼痛が右大腿に生じ,腰部・両下肢に拡大した.表在感覚は正常であったが,遠位筋優位の四肢筋力低下が進行し,腱反射の消失,ラゼーグ徴候陽性を呈した.電気生理学的検査で下肢の複合運動活動電位の低下,F波消失,髄液検査で蛋白細胞解離,血清IgG抗GM1抗体の陽性をみとめた.腰部・下肢痛の性質は深部痛で神経根痛と考えられた.MRIではガドリニウム増強効果が前根だけにみられ,馬尾では右大腿痛に対応する右側の前根でより高度であり,神経根痛は前根痛と推測した.この神経根痛には免疫グロブリン大量静注療法も鎮痛薬も無効で,ステロイドパルス療法が著効した.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (23)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ