Tracheostomy positive pressure ventilation(TPPV)を導入したALS患者のtotally locked‐in state(TLS)の全国実態調査

書誌事項

タイトル別名
  • A nationwide survey of ALS patients on trachoestomy positive pressure ventilation (TPPV) who developed a totally locked-in state (TLS) in Japan
  • Trachesotomy positive pressure ventilation(TPPV)を導入したALS患者のtotally locked-in state(TLS)の全国実態調査
  • Trachesotomy positive pressure ventilation TPPV オ ドウニュウシタ ALS カンジャ ノ totally locked in state TLS ノ ゼンコク ジッタイ チョウサ

この論文をさがす

抄録

TPPVを導入したALS(TPPV・ALS)患者のtotally locked-in state(TLS)について全国調査をおこなった.調査時点709名のTPPV・ALS患者中89名(13%)がTLSであった.臨床経過が確認されたTLS患者41名は,ALSの神経病院分類で,29名(70%)が6カ月間内に四肢,橋・延髄(球),呼吸および外眼運動系の4つの随意運動系のうち2つ以上が麻痺した複数同時麻痺型で,28名(70%)はTPPV開始後5年以内にTLSになった.また最後に麻痺した随意運動系は,37名(90%)が外眼運動系であった.神経病院TLS例の臨床経過の特徴は、全国調査の結果に合致していた。<br>

収録刊行物

被引用文献 (5)*注記

もっと見る

参考文献 (16)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ