RS3PE症候群を契機に診断した大腸がん合併加齢性EBV陽性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫

書誌事項

タイトル別名
  • RS3PE syndrome associated with senile Epstein-Barr virus-positive diffuse large B cell lymphoma of a patient with colon cancer
  • 症例報告 RS3PE症候群を契機に診断した大腸がん合併加齢性EBV陽性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫
  • ショウレイ ホウコク RS3PE ショウコウグン オ ケイキ ニ シンダン シタ ダイチョウ ガン ガッペイカレイセイ EBV ヨウセイビマンセイ ダイ サイボウガタ B サイボウ リンパシュ

この論文をさがす

抄録

症例は75歳,女性。2014年1月に両側手背・肘・肩・膝の関節痛のため前医へ受診した。RS3PE症候群の診断で低用量プレドニゾロンによる治療を受け関節痛は改善したが,同年4月に右頸部リンパ節腫脹を自覚し当科へ紹介となった。加齢性EBV陽性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(EBV陽性DLBCL)の診断が得られ,下部消化管内視鏡で早期大腸がんを認めた。なお,リンパ腫と大腸がんはともにvascular endothelial growth factor (VEGF)染色が陽性であった。R-CHOP療法2コース後に完全寛解が得られ,RS3PE症候群の再燃は認めなかった。本症例はRS3PE症候群の発症機序にEBV関連DLBCLから産生されたVEGFの関与が示唆された。

収録刊行物

  • 臨床血液

    臨床血液 56 (11), 2329-2335, 2015

    一般社団法人 日本血液学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ