イヌ摘出気道平滑筋の収縮に対するシプロフロキサシンの効果

書誌事項

タイトル別名
  • Effect of Ciprofloxacin on Contractile Responses of Canine Airway Smooth Muscle
  • イヌ テキシュツ キドウ ヘイカツキン ノ シュウシュク ニ タイスル シプロ

この論文をさがす

抄録

イヌ摘出気管支を用い, 気管支平滑筋の迷走神経伝達におけるシプロフロキサシンの影響を検討した. シプロフロキサシン (2×10-3M) の投与によりフィールド電気刺激 (EFS) に対する収縮反応は減弱し, 最大収縮の50%を惹起する刺激周波数 (ES50) は, 1.2±0.2から1.5±0.2Hzに増加した (p<0.05). この抑制作用は濃度依存性で, プロプラノロール, tetraethylammoniumによる有意な影響は認められなかったが, ウアバインにより減少した. 一方, アセチルコリンに対する収縮反応はシプロフロキサシンの影響を受けなかった. 以上の成績より, シプロフロキサシンは, 迷走神経のNa+-K+-ATPaseに作用し気道平滑筋における迷走神経からのアセチルコリン遊離に抑制的に働いている可能性が示唆された.

収録刊行物

  • 感染症学雑誌

    感染症学雑誌 69 (4), 404-407, 1995

    一般社団法人 日本感染症学会

参考文献 (14)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ