-
- 中川 圭一
- 東京共済病院内科
-
- 渡辺 健太郎
- 東京共済病院内科
-
- 小山 優
- 東京共済病院内科
-
- 木原 令夫
- 東京共済病院内科
-
- 鈴木 達夫
- 東京共済病院内科
-
- 星原 芳雄
- 東京共済病院内科
-
- 福井 洸
- 東京共済病院内科
-
- 加藤 康道
- 北海道大学第二内科および協力施設
-
- 斎藤 玲
- 北海道大学第二内科および協力施設
-
- 富沢 麿須美
- 北海道大学第二内科および協力施設
-
- 中山 一朗
- 北海道大学第二内科および協力施設
-
- 木下 与四男
- 北海道大学第二内科および協力施設
-
- 石川 清文
- 北海道大学第二内科および協力施設
-
- 長浜 文雄
- 国立札幌病院呼吸器科および協力施設
-
- 中林 武仁
- 国立札幌病院呼吸器科および協力施設
-
- 安田 悳也
- 国立札幌病院呼吸器科および協力施設
-
- 小六 哲司
- 国立札幌病院呼吸器科および協力施設
-
- 斎藤 孝久
- 国立札幌病院呼吸器科および協力施設
-
- 原田 一紀
- 国立札幌病院呼吸器科および協力施設
-
- 今 寛
- 国立札幌病院呼吸器科および協力施設
-
- 見上 隆
- 国立札幌病院呼吸器科および協力施設
-
- 渡辺 信夫
- 国立札幌病院呼吸器科および協力施設
-
- 横田 康正
- 国立札幌病院呼吸器科および協力施設
-
- 桐澤 俊夫
- 国立札幌病院呼吸器科および協力施設
-
- 中里 堯
- 国立札幌病院呼吸器科および協力施設
-
- 佐々木 彰
- 天使病院内科
-
- 伊藤 昌孝
- 天使病院内科
-
- 佐藤 隆次
- 千歳第一病院内科
-
- 武部 和夫
- 弘前大学第三内科および協力施設
-
- 熊坂 義裕
- 弘前大学第三内科および協力施設
-
- 中畑 久
- 弘前大学第三内科および協力施設
-
- 小坂 志朗
- 弘前大学第三内科および協力施設
-
- 中村 光男
- 弘前大学第三内科および協力施設
-
- 今村 憲市
- 弘前大学第三内科および協力施設
-
- 町田 光司
- 弘前大学第三内科および協力施設
-
- 佐々木 和雄
- 弘前大学第三内科および協力施設
-
- 岡本 勝博
- 弘前大学第三内科および協力施設
-
- 吉田 秀一郎
- 弘前大学第三内科および協力施設
-
- 川部 汎康
- 弘前大学第三内科および協力施設
-
- 吉岡 光明
- 弘前大学第三内科および協力施設
-
- 成田 祥康
- 弘前大学第三内科および協力施設
-
- 筒井 理裕
- 弘前大学第三内科および協力施設
-
- 瀧島 任
- 東北大学第一内科
-
- 荒井 澄夫
- 東北大学第一内科
-
- 小西 一樹
- 東北大学第一内科
-
- 當麻 忠
- 東北労災病院内科
-
- 佐藤 信男
- 東北労災病院内科
-
- 武田 元
- 新潟大学第二内科
-
- 庭山 昌俊
- 新潟大学第二内科
-
- 山作 房之輔
- 水原郷病院内科
-
- 鈴木 康稔
- 水原郷病院内科
-
- 関根 理
- 信楽園病院内科
-
- 薄田 芳丸
- 信楽園病院内科
-
- 青木 信樹
- 信楽園病院内科
-
- 湯浅 保子
- 信楽園病院内科
-
- 林 泉
- いわき市立総合磐城共立病院内科
-
- 勝 正孝
- 国立霞ケ浦病院内科
-
- 河合 美枝子
- 国立霞ケ浦病院内科
-
- 青柳 昭雄
- 国立療養所晴嵐荘病院内科
-
- 柳内 登
- 国立療養所晴嵐荘病院内科
-
- 高浪 巖
- 国立療養所晴嵐荘病院内科
-
- 毛利 昌史
- 東京大学第二内科
-
- 国井 乙彦
- 東京大学医科学研究所内科
-
- 深谷 一太
- 東京大学医科学研究所内科
-
- 上田 泰
- 東京慈恵会医科大学
-
- 斎藤 篤
- 東京慈恵会医科大学第二内科
-
- 嶋田 甚五郎
- 東京慈恵会医科大学第二内科
-
- 大森 雅久
- 東京慈恵会医科大学第二内科
-
- 柴 孝也
- 東京慈恵会医科大学第二内科
-
- 山路 武久
- 東京慈恵会医科大学第二内科
-
- 井原 裕宣
- 東京慈恵会医科大学第二内科
-
- 北条 敏夫
- 東京慈恵会医科大学第二内科
-
- 宮原 正
- 東京慈恵会医科大学第二内科
-
- 谷本 普一
- 虎ノ門病院呼吸器科
-
- 立花 昭生
- 虎ノ門病院呼吸器科
-
- 中田 紘一郎
- 虎ノ門病院呼吸器科
-
- 鈴木 幹三
- 虎ノ門病院呼吸器科
-
- 島田 馨
- 東京都養育院付属病院内科
-
- 稲松 孝思
- 東京都養育院付属病院内科
-
- 浦山 京子
- 東京都養育院付属病院内科
-
- 真下 啓明
- 東京厚生年金病院内科
-
- 山岡 澄夫
- 東京厚生年金病院内科
-
- 可部 順三郎
- 国立病院医療センター呼吸器内科
-
- 北本 治
- 杏林大学第一内科
-
- 小林 宏行
- 杏林大学第一内科
-
- 池本 秀雄
- 順天堂大学第三内科
-
- 渡辺 一功
- 順天堂大学第三内科
-
- 高橋 昭三
- 昭和大学第一内科
-
- 小田切 統二
- 昭和大学第一内科
-
- 藤森 一平
- 川崎市立川崎病院内科
-
- 松岡 康夫
- 川崎市立川崎病院内科
-
- 小林 芳夫
- 川崎市立川崎病院内科
-
- 関田 恒二郎
- 川崎市立川崎病院内科
-
- 三井 健司
- 健康保険総合川崎中央病院内科
-
- 福島 孝吉
- 横浜市立大学第一内科および協力施設
-
- 伊藤 章
- 横浜市立大学第一内科および協力施設
-
- 長谷川 英之
- 横浜市立大学第一内科および協力施設
-
- 山中 功一
- 横浜市立大学第一内科および協力施設
-
- 進藤 邦彦
- 横浜市立大学第一内科および協力施設
-
- 山崎 隆一郎
- 横浜市立大学第一内科および協力施設
-
- 栗原 牧夫
- 横浜市立大学第一内科および協力施設
-
- 巣山 隆
- 横浜市立大学第一内科および協力施設
-
- 山本 頼祗
- 横浜市立大学第一内科および協力施設
-
- 帯金 幸彦
- 横浜市立大学第一内科および協力施設
-
- 阿部 静夫
- 横浜市立大学第一内科および協力施設
-
- 滝上 正
- 横浜船員保険病院内科
-
- 大山 馨
- 富山県立中央病院内科
-
- 鈴木 国功
- 富山県立中央病院内科
-
- 黒崎 正夫
- 富山市民病院内科
-
- 早瀬 満
- 金沢医科大学呼吸器内科
-
- 大谷 信夫
- 金沢医科大学呼吸器内科
-
- 山本 俊幸
- 名古屋市立大学第一内科および協力施設
-
- 加藤 政仁
- 名古屋市立大学第一内科および協力施設
-
- 永坂 博彦
- 名古屋市立大学第一内科および協力施設
-
- 森 幸三
- 名古屋市立大学第一内科および協力施設
-
- 北浦 三郎
- 名古屋市立大学第一内科および協力施設
-
- 南条 邦夫
- 名古屋市立大学第一内科および協力施設
-
- 加藤 錠一
- 名古屋市立大学第一内科および協力施設
-
- 前川 暢夫
- 京都大学結核胸部疾患研究所内科および協力施設
-
- 中西 通泰
- 京都大学結核胸部疾患研究所内科および協力施設
-
- 稲葉 宣雄
- 京都大学結核胸部疾患研究所内科および協力施設
-
- 小田 芳郎
- 京都大学結核胸部疾患研究所内科および協力施設
-
- 塩田 憲三
- 大阪市立大学第一内科
-
- 三木 文雄
- 大阪市立大学第一内科
-
- 大久保 滉
- 関西医科大学第一内科
-
- 岡本 緩子
- 関西医科大学第一内科
-
- 右馬 文彦
- 関西医科大学第一内科
-
- 上田 良弘
- 関西医科大学第一内科
-
- 前原 敬悟
- 関西医科大学第一内科
-
- 副島 林造
- 川崎医科大学呼吸器内科
-
- 松島 敏春
- 川崎医科大学呼吸器内科
-
- 田野 吉彦
- 川崎医科大学呼吸器内科
-
- 二木 芳人
- 川崎医科大学呼吸器内科
-
- 矢木 晋
- 川崎医科大学呼吸器内科
-
- 原 宏紀
- 川崎医科大学呼吸器内科
-
- 荘田 恭聖
- 川崎医科大学呼吸器内科
-
- 木村 直躬
- 広島赤十字病院内科
-
- 松本 隆允
- 広島赤十字病院内科
-
- 瀬分 裕
- 広島赤十字病院内科
-
- 西村 みつゑ
- 小野田赤十字病院内科
-
- 早川 幹夫
- 小野田赤十字病院内科
-
- 国木 弘道
- 小野田赤十字病院内科
-
- 栗村 統
- 国立呉病院内科
-
- 定本 和江
- 国立呉病院内科
-
- 佐々木 英夫
- 国立呉病院内科
-
- 螺良 英郎
- 徳島大学第三内科
-
- 滝下 佳寛
- 徳島大学第三内科
-
- 後東 俊博
- 徳島大学第三内科
-
- 沢江 義郎
- 九州大学第一内科
-
- 岡田 薫
- 九州大学第一内科
-
- 石橋 凡雄
- 九州大学医学部付属胸部疾患研究施設
-
- 高本 正祗
- 九州大学医学部付属胸部疾患研究施設
-
- 前田 文彦
- 福岡大学医学部第二内科
-
- 藤木 哲郎
- 福岡大学医学部第二内科
-
- 吉田 稔
- 福岡大学医学部第二内科
-
- 長野 準
- 国立療養所南福岡病院呼吸器科
-
- 松尾 信一
- 国立療養所南福岡病院呼吸器科
-
- 原 耕平
- 長崎大学第二内科および協力施設
-
- 中富 昌夫
- 長崎大学第二内科および協力施設
-
- 那須 勝
- 長崎大学第二内科および協力施設
-
- 堤 恒雄
- 長崎大学第二内科および協力施設
-
- 重野 芳輝
- 長崎大学第二内科および協力施設
-
- 広田 正毅
- 長崎大学第二内科および協力施設
-
- 松本 慶蔵
- 長崎大学熱帯医学研究所内科および協力施設
-
- 宍戸 春美
- 長崎大学熱帯医学研究所内科および協力施設
-
- 木村 久男
- 長崎大学熱帯医学研究所内科および協力施設
-
- 横山 紘一
- 長崎大学熱帯医学研究所内科および協力施設
-
- 林 雅人
- 長崎大学熱帯医学研究所内科および協力施設
-
- 進藤 千代彦
- 長崎大学熱帯医学研究所内科および協力施設
-
- 徳臣 晴比古
- 熊本大学第一内科
-
- 福田 安嗣
- 熊本大学第一内科
-
- 徳永 勝正
- 熊本大学第一内科
-
- 志摩 清
- 熊本市立脂民病院内科
-
- 市来 輝也
- 済生会川内病院内科
書誌事項
- タイトル別名
-
- Comparative Test of the Effectiveness of Cefoperazone (T-1551) and Cefazolin (CEZ) on Respiratory Tract Infection by Double Blind Method (II)
- 呼吸器感染症に対するCefoperazone(T-1551)とCefazolin(CEZ)の二重盲検法による薬効比較試験成績-2-
- コキュウキ カンセンショウ ニ タイスル Cefoperazone T 155
この論文をさがす
説明
Comparative test by double blind method were conducted by administering 2 g of CPZ and 4 g of CEZ as a control per day for comparing the actions of both the medicines in order to ascertain the efficacy and safety of CPZ against respiratory tract infection.<BR>Clinical examination indicated the effectiveness of CPZ in 75.2% of the cases, while CEZ proved effective in 56.5% of the cases, and showed that CPZ was significantly advantageous over CEZ.<BR>CPZ showed a signifficant advantage over CEZ against the individual diseases. In the cases involving bacterial pneumonia, CPZ was effective in 86.2% of the cases, while CEZ was effective in 64.4% and in the cases involving chronic respiratory tract infection, CPZ showed an efficacy of 63.6%, while CEZ was effective in 40.0% of the cases.<BR>As regards the bacteriological effects of the medicines, CPZ showed a significantly high efficacy in Gram-negative bacteria. CPZ was effective in 70.6% of the cases, while CEZ was effective in 54.5%, even though Pseudomonas, Enterobacter and H. influenzae having no or very little sensitivity to CEZ were excluded from consideration.<BR>No significant difference was observed between the two medicines in the manifestation of any side effect or abnormality in laboratory findings. All of such side effects and abnormalities that were observed were merely of the type usually observed with medicines composed of β-lactam.<BR>The utility of CPZ was significantly superior to that of CEZ.<BR>In view of the foregoing results, CPZ would be sufficient for effective treatment of respiratory tract infection.
収録刊行物
-
- 感染症学雑誌
-
感染症学雑誌 54 (12), 798-835, 1980
一般社団法人 日本感染症学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680025598464
-
- NII論文ID
- 130004112100
-
- NII書誌ID
- AN00047715
-
- ISSN
- 1884569X
- 03875911
-
- NDL書誌ID
- 2339275
-
- PubMed
- 6454732
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- PubMed
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可