高齢者における上咽頭細菌叢の検討

書誌事項

タイトル別名
  • Investigate of Nasopharyngeal Flora in Highly Aged Patients
  • コウレイシャ ニ オケル ジョウ イントウ サイキンソウ ノ ケントウ

この論文をさがす

抄録

上気道感染症の認められない70歳以上の高齢者の上咽頭細菌叢について検討を行った. 対象症例107例のうち, 検出菌が認められなかった25例を除いた82例から114株が検出された. その内訳は上咽頭の常在菌はα-streptococcus 14株, Neisseria spが3株の計17株であり, 残りの97株が病原性細菌であった. その内訳はcoagulase negative Staphylococcus 43株, Corynebacterium spp. 14株, methicillin-susceptible Staphylococcus aureus (β-lactamase産生株) 13株, methicillin-resistant Staphylococcus aureus (β-1actamase産生株) 6株の順であった. 乳幼児の上咽頭から多く検出されるといわれるSterptococcus pneumoniae, Haemophilus influenzae, Moraxella catarrhalisは各々, S. pneumoniaeがpenicillin耐性S. pneumoniaeとpenicillin中等度耐性S. pneumoniaeを合わせて3株, H. influenzaeがβ-lactamase産生株とβ-lactamase非産生株を合わせて3株, M. catarrhalisが3株であった. また, 複数菌検出症例では, 常在菌あるいは弱毒菌と他の菌の混合感染が多く認められたが, 他に, 腸内細菌との混合感染も認められた.

収録刊行物

  • 感染症学雑誌

    感染症学雑誌 76 (2), 89-95, 2002

    一般社団法人 日本感染症学会

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (24)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ