経尿道的尿管結石砕石術における圧縮空気破砕システムとHolmium YAG laserの治療成績における比較検討

書誌事項

タイトル別名
  • COMPARISON OF PNEUMATIC LITHOTRIPTER AND HOLMIUM YAG LASER IN TRANSURETERAL LITHOTRIPSY (TUL)
  • ケイ ニョウドウテキ ニョウカン ケッセキ サイセキジュツ ニ オケル アッシュク クウキ ハサイ システム ト Holmium YAG laser ノ チリョウ セイセキ ニ オケル ヒカク ケントウ

この論文をさがす

抄録

(目的)尿管結石に対して圧縮空気破砕システム(Lithoclast®:L群)とHo-YAG laser(H群)を用いて施行した経尿道的尿管結石砕石術(TUL)の治療成績を検討した.(方法と対象)L群388例とH群368例のTULの手術時間,尿管ステント留置期間,周術期合併症と排石率を検討した.(結果)結石部位の内訳(L群/H群)はU1:141/181例,U2:69/57例,U3:178/130例,結石径中央値(L群/H群)はU1:10.0/10.0 mm, U2:7.0/10.0 mm, U3:6.0/7.0 mmであった.L群は79例に,H群は35例に初回TULから3カ月以内に追加治療を施行した.手術時間中央値(L群/H群)は29.5/25.0分,尿管ステント留置期間中央値(L群/H群)は4.0/4.0日であった.排石率(L群/H群)は,U1:69.3/82.0%,U2:85.5/87.0%,U3:92.0/98.4%であった.合併症(L群/H群)は尿管穿孔が8/5例,腎盂腎炎が7/2例,尿管狭窄が2/6例,結石のpush upが27/13例であった.Ho-YAG laser使用群では手術時間は短く(p=0.001),U1結石とU3結石の排石率は有意に高かった(U1:p=0.009, U2:p=0.016).(結論)Ho-YAG laserはTULにおいて有効な砕石機器と考えられた.

収録刊行物

参考文献 (27)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ