- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
The cellular receptor for measles virus
-
- Yanagi Yusuke
- Department of Virology, Faculty of Medicine, Kyushu University
Bibliographic Information
- Other Title
-
- ウイルスと宿主レセプター 4. 麻疹ウイルスレセプター
- マシン ウイルスレセプター
Search this article
Description
我々は, 麻疹ウイルスに対する細胞レセプターが, リンパ球の活性化に関与する膜蛋白SLAM (CD150) であることを明らかにした. SLAMは, 活性化されたリンパ球, 活性化された単球, 成熟樹状細胞に発現している. 麻疹患者体内のウイルスはSLAMをレセプターとして使っており, ワクチン株のレセプターとして以前同定されていたCD46を使うものは検出できなかった. さらに麻疹ウイルスと同じモルビリウイルス属に属するイヌジステンパーウイルス, 牛疫ウイルスもそれぞれイヌ, ウシのSLAMを用いて細胞に感染することが分かった. したがって, SLAMはモルビリウイルス全般に対するレセプターと考えられる. SLAMが麻疹ウイルスレセプターとして同定されたことにより, 麻疹の感染や免疫抑制機構の理解が進むとともに, 動物モデルの開発に道が開かれた.
Journal
-
- Uirusu
-
Uirusu 51 (2), 201-208, 2001
The Japanese Society for Virology
- Tweet
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680054428032
-
- NII Article ID
- 10007863205
-
- NII Book ID
- AN00018808
-
- ISSN
- 18843433
- 00426857
-
- NDL BIB ID
- 6080547
-
- PubMed
- 11977762
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- journal article
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- Crossref
- PubMed
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- Abstract License Flag
- Disallowed