書誌事項
- タイトル別名
-
- Tumor Marker in Primary Lung Cancer
- ハイガン ノ シュヨウ マーカー
この論文をさがす
説明
血清中腫瘍マーカーは簡便かつ経時的に測定できる非侵襲性のもので, 癌の補助診断として癌の存在スクリーニングや治療の効果判定などに広く利用されている. 小細胞癌ではNSEとproGRPが陽性率が高く臨床上有用である. 非小細胞肺癌におけるスクリーニングとしては, CEA, SCC, CYFRA21-1, SLX, CA19-9が主に用いられているが, 特に前者3種が有用であり, 77%の症例ではこのいずれかが陽性となる. 組織型別には, 腺癌でCEA, CYFRA21-1, 扁平上皮癌でCYFRA21-1, SCCの陽性率が高く, 有益と考えられている. 今回, 肺癌における腫瘍マーカーの臨床的な有用性と意義について概説する.
収録刊行物
-
- Journal of UOEH
-
Journal of UOEH 26 (4), 473-479, 2004
学校法人 産業医科大学
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680059564032
-
- NII論文ID
- 110001260267
-
- NII書誌ID
- AN0009832X
-
- ISSN
- 21872864
- 0387821X
-
- NDL書誌ID
- 7171449
-
- PubMed
- 15624359
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
- KAKEN
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可