書誌事項
- タイトル別名
-
- Effect of the bridge for animals at the habitat of Japanese squirrel, Sciurus lis.
- ニホンリス Sciurus lis ノ セイソク カンキョウ ニ オケル エコブリッジ ノ コウカ
この論文をさがす
説明
生態的回廊に関する研究は,回廊の設置や設置直後のモニタリング事例の紹介が多いが,生育環境における効果は長期的観点から検証することが必要である。本研究では,ニホンリスの生息地において,生態的回廊としてのエコブリッジの効果を把握するために,設置から8年経つエコブリッジを対象とし,ニホンリスの生息状況と生息環境およびビデオカメラを用いたエコブリッジの利用状況を調査した。その結果,エコブリッジは8年経過後も日常的移動・季節的移動のための回廊として利用されており,生態的回廊として機能していたことが明らかとなった。また,長期にわたり利用され続けていたことから,この地域のリス個体群の消滅を回避していると推測された。
収録刊行物
-
- 日本緑化工学会誌
-
日本緑化工学会誌 32 (1), 32-37, 2006
日本緑化工学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680059724160
-
- NII論文ID
- 110004763628
-
- NII書誌ID
- AN10130633
-
- ISSN
- 18843670
- 09167439
- http://id.crossref.org/issn/09167439
-
- NDL書誌ID
- 8079116
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可