間質性肺疾患に対する胸腔鏡下肺生検の意義

書誌事項

タイトル別名
  • Treatment and Results of Interstitial Lung Diseases in Video Assisted Thoracoscopic Lung Biopsy
  • カンシツセイ ハイ シッカン ニ タイスル キョウクウキョウ カ ハイセイケン ノ イギ

この論文をさがす

抄録

1996年7月より1999年9月までに当科で切除した間質性肺疾患に対する胸腔鏡下肺生検の7例についてその有用性と安全性を検討した. 全症例において合併症を呈することなく安全に経過し, 病理組織学的診断が可能であった. NSIP (nonspecific interstitial pneumonia) と診断された3症例は術後ステロイド治療にて病態の改善をみた. 間質性肺疾患に対する胸腔鏡下肺生検は患者への侵襲も少なく, 病理組織学的診断, および治療法の選択に有用である.

収録刊行物

  • Journal of UOEH

    Journal of UOEH 23 (1), 45-50, 2001

    学校法人 産業医科大学

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ