日本の情報化学者のエルデシュ数

書誌事項

タイトル別名
  • Erdős Numbers of Japanese Informational Chemists
  • Erd^|^#337;s Numbers of Japanese Informational Chemists

説明

多数の共著者とともに論文を発表した数学者ポール・エルデシュにちなんで、エルデシュとの距離を測るエルデシュ数が考案された。エルデシュ数は論文著者を頂点、共著関係を辺として作成したグラフにおけるエルデシュまでの距離で定義される。この概念はあくまでも数学者コミュニティにおけるジョークとして提案されているが、数学からはかけ離れた分野の研究者も比較的小さいエルデシュ数を持つことがあり、学問の各分野が決して孤立したものではないことを示す格好の教材となっている。本研究では学問全体における情報化学の位置を初学者にわかりやすく示すため、日本の情報化学者のエルデシュ数について検討する。それに際して、エルデシュ数2を持つ細矢治夫を中心としたサブグラフを導入し、細矢からの距離細矢数を用いることでエルデシュ数を近似的に求められることを示した。さらに情報化学者以外のエルデシュ数についても論じ、エルデシュ数が研究者コミュニティのつながりが密であることを示すよい教材となることを確認した。

収録刊行物

参考文献 (4)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ