資本主義の地理学的再考察(<特集>経済地理学の本質を考える)

書誌事項

タイトル別名
  • Rethinking Capitalism from a Geographical Perspective(<Special Issue>Rethinking the 'Essence' of Economic Geography)
  • Rethinking Capitalism from a Geographical Perspective

この論文をさがす

抄録

英語圏における経済地理学研究は,独自かつ競合的な2つのパラダイムによって特徴づけられる.一つはクルーグマン,ベナブルズ,藤田昌久らの経済学者の業績を土台とした地理経済学(geographical economics)であり,もう一つは地理学において主要な位置を占める地理的政治経済学(geographical political economy)である.本稿では後者のアプローチの解説を通じて,資本主義経済を地理学的に考察するとはいかなることか検討を試みる.経済に対する地理学的思考は,商品生産(ただし市場もそれ自体重要な創発的機能であるが)を原動力とした多様な地理に注目することで,地理経済学者の中心的主張の多くに対して異議を唱えることになる.さらに地理学的思考はグローバル化の進む資本主義(その統治形態に関わらず)の社会的・地理的不平等を克服する能力を,本質的に疑問視することになろう.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ