コモックス語(本土方言)のアプリカティブについて

書誌事項

タイトル別名
  • Indirective(Applicative)in Mainland Comox Salish
  • Indirective Applicative in Mainland Com

この論文をさがす

抄録

コモックス語には,-?_??_mという形式の,いわゆるアプリカティブの接尾辞がある.(本稿ではセイリッシュ語学で使われる‘indirective’という用語で呼ぶ.)述部においてこの接尾辞は他動詞マーカーに後続され,それにさらに目的語のマーカーが付く.-?_??_mが付かない他動詞:構文で目的語として表わされる項は,その構文に対応する,-?_??_mが付いた構文では斜格に降格される.コモックス語の先行研究では,この接尾辞がついた時,目的語で表わされるのは受益者だとされていた.しかし,それは受益者のみならず,文脈によっては被害者,もしくはただ単に何らかの関係をもつ者を表わす.したがって,これは積極的な意味付与をする接尾辞だとは考えられない.

収録刊行物

  • 言語研究

    言語研究 1997 (111), 18-40, 1997

    日本言語学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ