常圧,加圧示差熱分析の利用によるジシアンジアミド,メラミンの加熱変化の概況

  • 滝本 雅祥
    日本カーバイド工業株式会社魚津工場研究所
  • 舟川 隆義
    日本カーバイド工業株式会社魚津工場研究所

書誌事項

タイトル別名
  • Studies on Formation of Melamine and other Cyanamide Compounds by Polymerization and Condensation of Dicyandiamine. I. Studies on the Effect of Heat on Dicyandiamide and Melamine by the Use of Differential Thermal Analysis under Atmospheric and Superatmospheric Pressure

抄録

ジシアンジアミドを常圧または加圧下で加熱するとメラミンとともにメラム,メレム,メロン等の脱アンモニア縮合物が副生する。この反応の過程を研究するために加圧下で行ない得る示差熱分析装置を試作し,常圧,窒素またはアンモニア加圧でジシアンジアミド,メラミンを加熱してその熱的変化を測定し,他方これにもとづく反応生成物をしらべて解析を行なった。<BR>その結果この反応における脱アンモニア縮合物の生成過程にはジアアンジアミドからメラミンを経ずに250℃以下で生成する1次的生成過程と,メラミンから350℃以上で生成する2次的生成過程があり,常圧ではこれらの化合物の生成が激しいが,窒素加圧では2次的生成がかなり抑制され,アンモニア加圧では,メラミン化反応が促進されるとともに1次的,2次的生成が完全に抑制されるばかりでなく,いったん生成した脱アンモニア生成物にアンモニアが付加してメラミンに変化する効果があるなどのことを明らかにした。

収録刊行物

  • 工業化学雑誌

    工業化学雑誌 66 (6), 797-803, 1963

    The Chemical Society of Japan

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ