- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
-
- SIMURA Yoshihiro
- 理学電機株式会社
-
- NODA Hedeo
- 理学電機株式会社技術部
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 連続高低温示差熱分析装置
- レンゾク コウテイオン シサネツ ブンセキ ソウチ
Search this article
Description
-100℃より+300℃の温度範囲を連続して加熱,冷却制御できる示差熱測定装置の試作を行なった。<BR>実験の結果急速な加熱,冷却にも極めて良好な制御のできることがわかった。<BR>応用例として硝酸アンモニウムおよび硝酸カリウムの加熱,冷却による示差熱測定を行なつたが,従来の諸研究に照し,満足すべき結果が得られた。<BR>転位の解析や高分子の結晶化の解析など,今後広範な利用面が考えられる。温度制御範囲も-160~1000℃までに拡張することも容易である。
Journal
-
- The Journal of the Society of Chemical Industry, Japan
-
The Journal of the Society of Chemical Industry, Japan 69 (9), 1650-1653, 1966
The Chemical Society of Japan
- Tweet
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680108859136
-
- NII Article ID
- 130004277378
-
- NII Book ID
- AN00080721
-
- ISSN
- 21850860
- 00232734
-
- NDL BIB ID
- 8197793
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- Crossref
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed