The Syntheses of Copper(I1) and Nickel(11) Complexes with N, N'-Bis(aminoalkyl)oxamides

Bibliographic Information

Other Title
  • N, N'-ビス(アミノアルキル)オキサミドの銅(II)およびニッケル(II)錯体の合成脇

Search this article

Description

シュウ酸ジェチルと各種ジアミン(エチレンジアミン,1,2-ジアミノブロパン,および1,3-ジアミノプロパン)とをエタノール溶媒中で反応させることによりN,N'-ビス(2-アミノエチル)オキサミド(略記号:AEoxdH2),N,N,N'-ビス(2-アミノプロピル)オキサミド(2-APoxdH2),および2N,N'-ビス(3-アミノプロピル)オキサミド(3-APoxdH2)を含む溶液を得,それらを水酸化銅(II),または,水酸化ニッケル(II)と反応させることにより6種類の新錯体(本文中,錯体〔A〕,〔A'〕,〔B〕,〔B'〕,および〔C〕,〔C'〕)を単離した。これらの錯体の水溶液の電気伝導度と可視,紫外吸収スペクトル,結晶の磁化率および赤外吸収スペクトルを測定し,それらの構造について論じた。

Journal

Citations (6)*help

See more

Keywords

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top