シアナミド誘導体の分離定量法の研究(第4~5報) (第5報)尿素の新比色定量

  • 滝本 雅祥
    日本カーバイド工業株式会社魚津工場研究所
  • 平野 洋子
    日本カーバイド工業株式会社魚津工場研究所

書誌事項

タイトル別名
  • Studies of Separation and Determination of Cyanamide Derivatives.IV-V. V. A New Colorimetric Determination of Urea

抄録

尿素のすぐれた比色定量法を確立する目的で,大熊が見いだしたジメチルグリオキシムとチオセミカルバジドによる尿素の呈色法を検討改良して比色分析に適する条件を求めた。確立した新らしい比色定量法は簡便で0.2~2γ/mlのごく微量の尿素の定量に適するほか, ビウレット,シアノ尿素も定量でき,試薬がやや不安定である点を除いてはP-ジメチルアミノベンズアルデヒド法やジアセチル法よりまさっている。

収録刊行物

  • 日本化學雜誌

    日本化學雜誌 81 (9), 1418-1421, 1960

    The Chemical Society of Japan

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ