- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
The Extraction of Mn(II), Fe(III), Co(II), Ni, Cu and Zn with Tri-<I>n</I>-Octylamine, and the Separation of Fe, Zn, Co and Ni
-
- NAKAGAWA Genkichi
- Nagoya Institute of Technology
Bibliographic Information
- Other Title
-
- トリ-<I>n</I>-オクチルアミンによるマンガン(II),鉄(III),コバルト,ニッケル,銅(II),亜鉛の抽出と亜鉛,コバルト,ニッケルおよび鉄, コバルト,ニッケルの分離
Search this article
Description
トリ -n- オクチルアミンの 5vol% キシレン溶液を用いて,いろいろの濃度の塩酸溶液からマンガン(II),鉄(III),コバルト,ニッケル,銅(II),亜鉛の抽出について実験した。 鉄(III)は 4mol/l 以上の塩酸から定量的に抽出された。1~6mol/l 塩酸からの亜鉛の抽出率は 98% 以上であった。銅(II)は水相の塩酸濃度が 6.5mol/l のときに最高抽出率 92% を示し,コバルトの抽出率は塩酸濃度が 8mol/l のときに最高値 93% となった。マンガンは 8mol/l 塩酸からもっともよく抽出きれるが,抽出率は 35% に過ぎなかった。ニッケルは塩酸溶液からまったく抽出されなかった。有機溶媒相に抽出された鉄(III)は 0.5~1mol/l 硝酸で,亜鉛は 0.5~1mol/l 硝酸または 1mol/l 水酸化ナトリウム溶液で,銅(II)とコバルトは希塩酸または希硝酸でよく逆抽出された。トリ-n-オクチルアミンのキシレン溶液による溶媒抽出法でコバルトとニッケルの分離,亜鉛,コバルト,ニッケルの分離,鉄,コパルト,ニッケルの分離などを行ない好結果が得られた。
Journal
-
- Nippon kagaku zassi
-
Nippon kagaku zassi 82 (8), 1042-1045, 1961
The Chemical Society of Japan
- Tweet
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680133441024
-
- NII Article ID
- 130003510080
-
- ISSN
- 21850917
- 03695387
-
- Data Source
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed