-
- 李 文平
- 名古屋大学大学院生
書誌事項
- タイトル別名
-
- Collocation Research Based on Corpora Collected from Japanese Textbooks in China and Japanese Native Speakers
- 日本語教科書におけるコロケーションの取り扱いに関する一考察 : 中国の日本語教科書と現代日本語書き言葉均衡コーパスとの比較
- ニホンゴ キョウカショ ニ オケル コロケーション ノ トリアツカイ ニ カンスル イチ コウサツ : チュウゴク ノ ニホンゴ キョウカショ ト ゲンダイ ニホンゴ カキコトバ キンコウ コーパス ト ノ ヒカク
- ――中国の日本語教科書と現代日本語書き言葉均衡コーパスとの比較――
この論文をさがす
説明
<p> 本研究では,教科書の改善の方法を探るために,中国で使用されている日本語教科書のコロケーションを調べ,母語話者の使用実態との比較を行った。今回の調査の結果,次の三点が明らかになった。第一に,教科書のコロケーションは頻度も種類も母語話者の使用より多い。第二に,教科書において母語話者がよく使うコロケーションを提示することは,これまでの日本語教育と補完し合うものと期待できるにもかかわらず,現行の教科書は母語話者の使用実態を十分に考慮していない。特に,「影響を受ける」「役割を果たす」などトピックに依存せず,広く使われているものを積極的に取り入れていない傾向がある。第三に,教科書は新出単語を母語話者がよく使うコロケーションの形で提示しておらず,母語話者があまり使わないコロケーションを大きく取り上げる傾向も見られた。これらの問題点を指摘した上で,今後の改善点を提案した。</p>
収録刊行物
-
- 日本語教育
-
日本語教育 157 (0), 63-77, 2014
公益社団法人 日本語教育学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680138840320
-
- NII論文ID
- 130005464824
-
- NII書誌ID
- AN0018947X
-
- ISSN
- 24242039
- 03894037
-
- NDL書誌ID
- 025521648
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可