生命保険会社の経営破綻要因

書誌事項

タイトル別名
  • The Cause of Life Insurer's Bankrupcy in Japan
  • セイメイ ホケン ガイシャ ノ ケイエイ ハタン ヨウイン

この論文をさがす

抄録

本研究では1997年から2001年に経営破綻した中堅生保について,各種の資料に加え,当時の経営者など関係者への大規模なインタビューを行うことで,各社が破綻に至った要因を格付けアナリストの視点から考察した。さらに,同時期の韓国生保の破綻事例についても調査を行い,日本との比較を試みた。一連の生保破綻については,バブル崩壊などの外的要因に求める見方が一般的だ。しかし,調査の結果,破綻は必ずしも外的要因だけで発生したのではなく,内的要因が重要な役割を果たした可能性が浮き彫りになった。いくつかの内的要因が破綻リスクを高め,その後,経営環境にストレスが生じた局面で各社の経営が悪化。さらに,いくつかの内的要因が危機認識の遅れや不適切な対応をもたらし,最終的に各社が破綻に至ったことが伺える。

収録刊行物

  • 保険学雑誌

    保険学雑誌 2007 (598), 598_35-598_52, 2007-09-30

    日本保険学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ