-
- Hosoda Hirofumi
- Attorney
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 「保険募集」に関する新たな基準と「募集関連行為」概念の新設
- 「 ホケン ボシュウ 」 ニ カンスル アラタ ナ キジュン ト 「 ボシュウ カンレン コウイ 」 ガイネン ノ シンセツ
Search this article
Description
平成26年保険業法改正に伴って改正された保険会社向けの総合的な監督指針では,保険募集の概念について基準が新たに示された。また,保険募集に関連する行為として,募集関連行為の概念が新たに導入され,保険募集人による顧客アプローチの前段階において行われている行為についても一定の規律の対象とされることとなった。<br />これらの改正はこれまでの保険業法の考え方に全く異質のものを導入したものではない。保険募集概念に関する新たな基準については,これまでの整理をその延長線上でより具体的に敷衍して規定したものと評価できると考えられる。また,募集関連行為に係る規制についても,募集関連行為従事者に義務を課すものではなく,保険会社や保険募集人に対する保険業法に基づく委託先の管理義務を根拠に,かかる義務の内容をより具体的に規定したものと評価できると考えられる。
Journal
-
- Hokengakuzasshi (JOURNAL of INSURANCE SCIENCE)
-
Hokengakuzasshi (JOURNAL of INSURANCE SCIENCE) 2016 (635), 635_105-635_120, 2016
The Japanese Society of Insurance Science
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680139136128
-
- NII Article ID
- 130006321743
- 40021050596
-
- NII Book ID
- AN00228119
-
- ISSN
- 21855064
- 03872939
-
- NDL BIB ID
- 027826227
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- Crossref
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed