科学系博物館における資料の周辺情報のデジタル・アーカイブ化に関する実践的研究

書誌事項

タイトル別名
  • Constructing digital archives of background information about museum collections
  • カガクケイ ハクブツカン ニ オケル シリョウ ノ シュウヘン ジョウホウ ノ デジタル アーカイブカ ニ カンスル ジッセンテキ ケンキュウ

この論文をさがす

抄録

博物館に所蔵できない環境や遺産,民話や証言は,博物館資料の理解に必要であるが,資料の収集や研究の経緯に関する記録などは当事者の証言を聞き書きし記録しない限り散逸されてしまう.本研究では国立科学博物館の海棲哺乳類研究にまつわるオーラル・ヒストリーを,展示や教育における活用も見据えデジタル・アーカイブ化することを目指し,動画のWebデータベースを開発した.このデータベースは,博物館関係者が研究や展示企画において映像資料を活用する際に検索するためのもので,使いやすさを重視している.動画や静止画,テキストファイル等を簡単に登録・閲覧でき,各データはタグによるグルーピングや相互リンクも可能で,撮影者や日時,知的財産権の処理状況等といったメタ情報の検索や表示もできる.位置情報についてはGPSのデータを用いることによりGoogleマップとのリンクも行っている.

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ