住宅用台所における仕上材料の変化の動向について

書誌事項

タイトル別名
  • THE TREND OF CHANGES OF THE FINISHING MATERIALS IN THE HOME KITCHEN
  • 住宅用台所における仕上材料の変化の動向について : 明治・大正・昭和初期の検定済高等女学校用家事教科書にみる台所の形態的変化に関する考察
  • ジュウタクヨウ ダイドコロ ニ オケル シアゲ ザイリョウ ノ ヘンカ ノ ドウコウ ニ ツイテ : メイジ ・ タイショウ ・ ショウワ ショキ ノ ケンテイズミ コウトウ ジョガッコウヨウ カジ キョウカショ ニ ミル ダイドコロ ノ ケイタイテキ ヘンカ ニ カンスル コウサツ
  • –The morphological changes of the kitchen analyzing the authorized textbooks on domestic science for girls’ high school in prewar Japan–
  • −明治・大正・昭和初期の検定済高等女学校用家事教科書にみる台所の形態的変化に関する考察−

この論文をさがす

抄録

This paper aims to report the trend of changes of the finishing materials used for floor, walls, ceiling, and the parts around the sink and oven in the home kitchen analyzing the descriptions in the authorized textbooks on domestic science from Meiji to early Showa era. The expressions about the finishing materials started to describe from 1909, and increase after mid-Taisho era. After that, especially after 1928, the new materials – tiles, artificial stone, and concrete – were described frequently. In general, those expressions of materials in the textbooks meant the development of the concept of hygiene to the specific morphology.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ