Microsoft Excelを用いた分子軌道の描画の実習(2)  - イオン性,分極関数,貫入 -

書誌事項

タイトル別名
  • Practice in Graphing Molecular-Orbitals by Using Microsoft Excel (2) - Ionic Character, Polarization Function, and Penetration -
  • Microsoft Excel オ モチイタ ブンシ キドウ ノ ビョウガ ノ ジッシュウ 2 イオンセイ ブンキョク カンスウ カンニュウ
  • Practice in Graphing Molecular-Orbitals by Using Microsoft Excel (2)
  • - Ionic Character, Polarization Function, and Penetration -
  • - イオン性,分極関数,貫入 -

この論文をさがす

説明

大学での教育においてMicrosoft Excelを用いた水素化リチウム (LiH) の分子軌道に対するイオン性の影響と水素分子イオン (H2+) の分子軌道に対する分極関数の効果を描画する実習を行った.また,前報[J. Comput. Chem. Jpn., 9, 177 (2010)]で発表した実習に貫入に関する原子軌道の動径分布関数の描画を追加した.限られた時間といろいろな制約の下で分子軌道法を理解させる教育効果を上げるにはExcelを用いる実習が極めて有効であることがわかった.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (14)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ