オーステナイト系ステンレス鋼板表面の粒界浸食溝の冷間圧延における平滑化挙動

書誌事項

タイトル別名
  • Flattening of Grooves Formed of Intergranular Corrosion for Austenic Stainless Steel Strip in Cold Rolling
  • オーステナイトケイ ステンレス コウハン ヒョウメン ノ リュウカイ シンショ

この論文をさがす

抄録

SUS304鋼板に特有の微小な表面欠陥である粒界浸食溝について,熱延鋼板の焼鈍,酸洗および冷間圧延時の生成挙動について検討し,以下の結果を得た。<BR>(1)熱延鋼板の焼鈍,酸洗における鋼板表層の粒界浸食溝は,焼鈍後の鋼板冷却時に生成し,酸洗により深さおよび幅ともに拡大する。<BR>(2)粒界浸食溝の生成に鋼板表層のCr欠乏層が関係する。<BR>(3)冷間圧延後の粒界浸食溝の低減に,ロール径,潤滑の有無,ロール粗さ,および圧下率が大きく影響し,本実験条件の範囲では圧延速度および圧延油の粘度の影響は小さい。<BR>(4)ロールバイト内部での粒界浸食溝の挙動について,ロールバイト入側では粒界浸食溝が口を開き拡大する。ロールバイト中央から出側にかけては,粒界浸食溝への圧延油封入量が影響し,少ない場合は粒界浸食溝が変形して平滑化しやすく,多い場合はさらに拡大するとして説明される。

収録刊行物

  • 鉄と鋼

    鉄と鋼 83 (8), 485-489, 1997

    一般社団法人 日本鉄鋼協会

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

参考文献 (10)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ