内観的情報を取り入れた運動学習支援システム(<論文特集>高等教育と情報)

書誌事項

タイトル別名
  • A study of image training assist system for motor skill learning
  • 内観的情報を取り入れた運動学習支援システム
  • ナイカンテキ ジョウホウ オ トリイレタ ウンドウ ガクシュウ シエン システム

この論文をさがす

抄録

運動技能の獲得はフォームやタイミングといった外観的情報だけでなく, 運動イメージや, 運動感覚といった内観的情報を得ることにより達成される.しかしながら, 一般的な学習方法では内観的な情報を取り人れた学習を行うことは難しい.その理由として, 学習を重ねることにより蓄積される運動イメージ, 運動感覚を正確に記憶, または記録しておくことは難しく, かつこれらは個々人によって大きく異なることがあげられる.そこで本研究では3DCGを利用した直感的に内観的情報である運動イメージ, 運動感覚を記録可能な手法を提案, 実装し, これを利用したより効率的な学習システムの構築を行う.本システムにより, 学習者は自身が学習中に得た運動感覚, 生成した運動イメージを記録することが出来, これらを学習の中で利用することが出来る.本稿では本システムの提案, 実装方法および, 弓道を学習対象とした実証実験による有効性の検証結果について報告する.

収録刊行物

  • 知能と情報

    知能と情報 17 (5), 547-557, 2005

    日本知能情報ファジィ学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ