エリスリトールによる即時型アレルギーの1例

書誌事項

タイトル別名
  • A Case of the Immediate Allergy to Erythritol

この論文をさがす

説明

10歳代,女性。既往歴に花粉症。2013年,自家製サツマイモケーキ(低カロリー顆粒状甘味料,おから,さつまいも使用)とチョコレート,レモンジュース摂取後に全身の膨疹と顔面腫脹,呼吸苦が出現し救急搬送された。過去にぶどう味ゼリーで2回,梨ジュースで1回同様の症状が出現したことがあった。摂取食品のプリック・スクラッチテストで低カロリー顆粒状甘味料,ぶどう味ゼリー,梨ジュースに陽性を示した。3製品の共通含有成分はエリスリトールで,プリックテストで陽性。経口負荷試験ではエリスリトール 500mg 摂取後膨疹の出現を確認した。以上よりエリスリトールによる即時型アレルギーと診断した。ぶどう味ゼリーと梨ジュースには,誘発必要量を超える約 5g のエリスリトールが含まれており,アナフィラキシー症状を起こしたと推測した。また,果物,花粉の皮膚テスト,ぶどう,なしの摂取試験の結果より,ぶどう,なし,バナナの口腔アレルギー症候群の合併例と考えた。エリスリトールはノンカロリーのため甘味料として広く使用されている。天然に含まれているエリスリトールは,人工的に添加される量と比し微量であることがほとんどである。エリスリトールアレルギーはまれではあるが,自験例のように果物アレルギーとの診断にマスクされ見逃されている症例がある可能性もあり注意が必要である。(皮膚の科学,16: 133-138, 2017)

収録刊行物

  • 皮膚の科学

    皮膚の科学 16 (2), 133-138, 2017

    日本皮膚科学会大阪地方会・日本皮膚科学会京滋地方会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ