三重県鳥羽地域における上部白亜系的矢層群(四万十帯)の放散虫年代:予察報告

  • 中江 訓
    AIST, Geological Survey of Japan, Research Institute of Geology and Geoinformation
  • 栗原 敏之
    Graduate School of Science and Technology, Niigata University

書誌事項

タイトル別名
  • Preliminary report on the radiolarian age of the Upper Cretaceous Matoya Group (Shimanto belt) in the Toba District, Mie Prefecture, Southwest Japan

この論文をさがす

抄録

<p>紀伊半島東部に位置する鳥羽地域における野外地質調査と放散虫化石に基づく時代決定により,的矢層群の泥岩がコニアシアン期–カンパニアン期を示すことが明らかにされた.この層群は四万十帯(北帯)に属し,古アジア大陸下にクラプレートが沈み込むプレート境界に沿って形成されたものである.放散虫化石を産する51地点のうち7地点の露頭から比較的保存の良い放散虫化石群集が得られ,これらは3つの地質時代(前期コニアシアン期,前期カンパニアン期ないし中期サントニアン期–中期カンパニアン期,中期–後期カンパニアン期)に分類される.このことは,的矢層群がさらに細分できる可能性があることを示している.</p>

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (37)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ