予混合燃焼場及び拡散燃焼場に適用可能な統一的燃焼モデルの提案とその評価(第六報 選択拡散効果の影響の評価とモデルへの考慮)

  • 稲毛 真一
    日立製作所 エネルギー・環境システム研究所 火力開発センタ
  • 阿部 一幾
    日立製作所 エネルギー・環境システム研究所 火力開発センタ
  • 室田 知也
    日立製作所 エネルギー・環境システム研究所 火力開発センタ

書誌事項

タイトル別名
  • A Proposal of United Combustion Model for Premixed and Diffusion Flames and Its Evaluation (6<sup>th</sup> Report: Evaluation of Preferential Diffusion Effect and Its Consideration to the Model)
  • 予混合燃焼場及び拡散燃焼場に適用可能な統一的燃焼モデルの提案とその評価(第6報)選択拡散効果の影響の評価とモデルへの考慮
  • ヨ コンゴウ ネンショウバ オヨビ カクサン ネンショウバ ニ テキヨウ カノウ ナ トウイツテキ ネンショウ モデル ノ テイアン ト ソノ ヒョウカ ダイ6ポウ センタク カクサン コウカ ノ エイキョウ ノ ヒョウカ ト モデル エ ノ コウリョ

この論文をさがす

説明

<p>This paper proposes a unified model that includes an effect of preferential diffusion of hydrogen. As hydrogen has a larger diffusion coefficient than methane and oxygen, the mass fraction of hydrogen varies in a premixed flame which is with curvature. This phenomenon is well known as preferential diffusion of hydrogen. Kido and Nakahara reported that the preferential diffusion influences the blow off limit of turbulent premixed flame and estimated the empirical formula due to experimental data. To simulate combustion phenomena of premixed gas that includes hydrogen with high accuracy, the preferential diffusion should be considered on the combustion model. On this paper, a simple model of the diffusion process of fuel in the premixed gas was evaluated firstly. Next, the results were applied to the author's combustion model. The results were compared with the experimental data by Kido and Nakahara and were in good agreement.</p>

収録刊行物

  • 日本燃焼学会誌

    日本燃焼学会誌 52 (159), 60-67, 2010

    一般社団法人 日本燃焼学会

参考文献 (13)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ