書誌事項
- タイトル別名
-
- High reproductive ability of an alien bumblebee invader, Bombus terrestris L., in the Hidaka region of southern Hokkaido, Japan
- 実践報告 北海道日高地方で発見されたセイヨウオオマルハナバチ(Bombus terrestris L.)の自然巣における高い増殖能力
- ジッセン ホウコク ホッカイドウ ヒダカ チホウ デ ハッケン サレタ セイヨウオオマルハナバチ Bombus terrestris L ノ シゼン ソウ ニ オケル タカイ ゾウショク ノウリョク
この論文をさがす
説明
北海道勇払郡鵡川町・厚真町と沙流郡門別町のほぼ7.75km^2の範囲にある水田や畑地,河川敷,山林において,2003年6月から9月の間にマルハナバチ類(Bombus spp.)の巣を探索し,地中のネズミ類の廃巣に作られたセイヨウオオマルハナバチ(Bombus terrestris L.)の自然巣8つを含む27の巣を発見した.そのうち9巣を採集して分解し,卵,幼虫,マユ,成虫の数をできるだけ雌雄とカースト(働きバチか女王バチか)を区別して計数するとともに,蜜の保存や排泄場所の有無などの営巣特性についての情報を収集した.新女王バチの生産に至った巣の比率には,外来と在来のマルハナバチ間で有意差はなかったが,セイヨウオオマルハナバチの1巣あたりの新女王バチ生産数は在来マルハナバチ類と比較して4.4倍の平均110頭であり,当該地域の野外でのセイヨウオオマルハナバチの増殖率の高さが示唆された.
収録刊行物
-
- 保全生態学研究
-
保全生態学研究 9 (1), 93-101, 2004
一般社団法人 日本生態学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680184678400
-
- NII論文ID
- 110004741104
-
- NII書誌ID
- AA11857952
-
- ISSN
- 24241431
- 13424327
-
- NDL書誌ID
- 7224023
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用可