• 小泉 丈晴
    群馬県農業技術センター中山間地園芸研究センター

書誌事項

タイトル別名
  • Differences between Male and Female Plants in the Growth, Development and Quality on Hybrid Plants of Japanese Butterbur (Petasites japonicus Fr. Schmidt)
  • フキ コウザツ ケイトウ ノ セイイク ヒンシツ ニ オケル シユウ カンサ

この論文をさがす

抄録

1. 群馬県在来‘水ブキ’ב八ツ頭’と群馬県在来‘水ブキ’ב系統4’の交雑系統ともに, 雄株は, 花穂の収穫量が雌株より優った. しかし, 雄株は雌株より, 花穂の苞が開きやすく, 商品価値の劣る花穂が多かった.<br>2. 両交雑系統ともに, 雌株は雄株より, 花穂のしまりは良い傾向を示した. さらに, 雌株は雄株より, 耐寒性が高く, 凍害を受けにくいと考えられた.<br>3. 群馬県在来‘水ブキ’ב八ツ頭’と群馬県在来‘水ブキ’ב系統4’の交雑系統から花穂需要期の2月に収穫する品種を育成するには, 苞の開いていない花穂の収量性および品質面から判断すると, 交雑系統の雌株から選抜した方が有利であると考えられた.<br>4. 群馬県在来‘水ブキ’ב八ツ頭’の交雑系統において, 葉柄の収穫量および品質では差が認められなかった. この交雑系統から葉柄を収穫目的とした品種を育成するには, 雌雄の違いはあまり関係ないと考えられた.

収録刊行物

  • 園芸学研究

    園芸学研究 4 (3), 307-311, 2005

    一般社団法人 園芸学会

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (8)*注記

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ