葉影率から推定したLAIに基づく露地栽培ブドウの着果量調節事例

  • 白石 美樹夫
    農業・食品産業技術総合研究機構果樹研究所ブドウ・カキ研究拠点
  • 林 秀典
    徳島県吉野川農業支援センター
  • 上野 俊人
    農業・食品産業技術総合研究機構果樹研究所ブドウ・カキ研究拠点

書誌事項

タイトル別名
  • A Case Study on Crop Load Adjustment of Open Cultivated Grapevine Based on Horizontally Projected Leaf Area Index

この論文をさがす

説明

露地栽培の生食用ブドウ18品種について,2か年にわたる事例調査研究を行い,生産現場で簡易に設定できるLAIに基づく着果量調節の手順について明らかにした.着果量調節を行う満開40~50日後のLAIと葉影率との間には,1%水準で有意な二次回帰が認められ,葉影率からLAIの簡易推定が可能であった.LAIに基づく着果量調節では,樹冠占有面積当たりのLAI,樹冠占有面積,想定果房重および葉面積当たりの着果量(赤色系:0.6~0.8 kg・m−2 < 黒色・紫色系:0.8~0.9 kg・m2 < 白色系:1.0~1.1 kg・m2)を変数に用いて数式化し,樹冠占有面積当たりの着房数を算出した.実証試験の結果,品種固有の特性が十分に発揮された高品質果実が得られた.<br>

収録刊行物

  • 園芸学研究

    園芸学研究 11 (1), 127-136, 2012

    一般社団法人 園芸学会

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (8)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ