リンゴ‘ふじ’の摘花に及ぼすギ酸カルシウムの影響
書誌事項
- タイトル別名
-
- Influence of Calcium Formate on Flower Thinning of 'Fuji' Apple
- リンゴ フジ ノ テキカ ニ オヨボス ギサン カルシウム ノ エイキョウ
この論文をさがす
説明
リンゴ‘ふじ’におけるギ酸カルシウムの摘花効果を明らかにするため,頂芽花の摘花に及ぼすギ酸カルシウムの処理時期,処理濃度の影響について,また,頂芽花の蕾に対するギ酸カルシウム処理の影響について検討した.<br> 人工受粉1時間前,人工受粉1および24時間後の1%ギ酸カルシウム処理により,頂芽中心花の結実は著しく抑制された.<br> 人工受粉後の1%ギ酸カルシウム処理では,頂芽中心花の結実は,人工受粉24時間後処理で最も強く抑制されたが,72時間後処理では抑制されなかった.48時間後処理における結実の抑制程度は,両者の中間であった.<br> 人工受粉24時間後のギ酸カルシウム処理では,頂芽中心花の結実は0.2~1%の濃度範囲の全濃度で抑制され,処理濃度が高い程結実は強く抑制された.<br> 頂芽花の蕾に対するギ酸カルシウム処理では,1~3.3%のギ酸カルシウム処理,および1%ギ酸カルシウムの1または2回処理による頂芽中心花の結実は抑制されなかった.<br> 以上のことから,リンゴ‘ふじ’に対する摘花剤としての ギ酸カルシウムは,人工受粉の前後から受粉後24時間までの期間に,1%程度の濃度で,開花した花の雌ずいを直接被爆させることが重要であり,そのことにより効果的な結実抑制が認められるものと考えられた.<br>
収録刊行物
-
- 園芸学研究
-
園芸学研究 5 (3), 283-288, 2006
一般社団法人 園芸学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680186123520
-
- NII論文ID
- 110004814926
-
- NII書誌ID
- AA11608561
-
- ISSN
- 18803571
- 13472658
-
- NDL書誌ID
- 8512622
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- Crossref
- NDLデジコレ(旧NII-ELS)
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可