オウトウとサクラ‘ソメイヨシノ’との種間交雑

書誌事項

タイトル別名
  • Interspecific Crossing between Sweet Cherry (Prunus avium L.) and Ornamental Cherry (Prunus*yedoensis Matsum.)
  • オウトウ ト サクラ ソメイヨシノ ト ノ シュ カン コウザツ

この論文をさがす

抄録

オウトウ7品種と観賞用サクラ‘ソメイヨシノ’との間の種間交雑を試みることで,生食可能な果実と観賞価値のある花を兼ね備えた雑種を獲得することを目的とした.‘ソメイヨシノ’×オウトウの交雑ではほぼ0%の結実率であった.一方,オウトウבソメイヨシノ’の交雑の組み合せではほぼ全ての組み合せで結実が認められ種子が得られた.<br> 得られた456果の果実のうち,192果(42.1%)を胚培養した結果,1年後には計42個体の実生が順化できた.これら実生と,その後健全に生育し開花結実した個体の形態的観察の結果,葉や果実形質の一部は交配に用いた両親それぞれの特徴を示した.<br> 雑種と思われた‘テンコウニシキ’בソメイヨシノ’の交雑実生4個体とその両親からDNAを抽出してRAPD分析を行った結果,両親それぞれに特有のバンドが検出され,得られた開花結実4個体は雑種であることが確認された.<br>

収録刊行物

  • 園芸学研究

    園芸学研究 5 (4), 343-349, 2006

    一般社団法人 園芸学会

参考文献 (24)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ