辛味ダイコン‘あきたおにしぼり’における在来品種F<sub>1</sub>化の効果

書誌事項

タイトル別名
  • Advantages of Developing F<sub>1</sub> Hybrids from Native Varieties: The Case of ‘Akita-Oni-Shibori’ (a Pungent Japanese Radish Variety)
  • 辛味ダイコン'あきたおにしぼり'における在来品種F₁化の効果
  • カラミ ダイコン'アキタ オ ニ シボリ'ニ オケル ザイライ ヒンシュ F ₁ カ ノ コウカ

この論文をさがす

抄録

‘あきたおにしぼり’は,在来品種‘松館しぼり’の自殖固定系統間のF1品種であるが,交配親の自殖系統と比較して葉重,根重およびT-R率といった収量特性においてヘテロシスを示す.一方,形態特性,根内部の特性および成分特性(イソチオシアネート含量,糖含量)ではヘテロシス効果は認められず,優性効果または相加効果が認められた.‘あきたおにしぼり’は,原品種‘松館しぼり’と比較して,形態特性および根内部の特性における均一性だけでなく,イソチオシアネートや糖の含量および組成といった成分特性でも均一性が高いことが確認され,‘松館しぼり’の商品化を図る上でF1化が有効であることが示唆された.他方,在来品種‘松館しぼり’は遺伝資源の多様性を内在しており,その維持保存を継続する必要がある.

収録刊行物

  • 園芸学研究

    園芸学研究 14 (2), 141-146, 2015

    一般社団法人 園芸学会

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (3)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ