巻きひげのないメロン ‘TLタカミ’の育成とその特性
書誌事項
- タイトル別名
-
- Breeding of Tendril-less Type Melon Cultivar 'TL Takami' and its Characteristics
- マキヒゲ ノ ナイ メロン TL タカミ ノ イクセイ ト ソノ トクセイ
この論文をさがす
説明
メロン栽培では,各節から発生する巻きひげが,整枝誘引作業能率を低下させる.巻きひげの発生しないメロン‘千葉TL’と発生する‘タカミ’の両親を育種素材として,巻きひげが発生しないメロン新品種‘TLタカミ’を育成した.‘TLタカミ’は巻きひげは発生しないが,巻きひげが発生する部位からは,側枝または葉のいずれかが発生する.その他の特性は‘タカミ’とほぼ同等で,果実は‘タカミ’として市場で流通できる.本品種は整枝誘引労力が,従前の品種に比べて20~40%軽減でき,特に作業が遅れた場合に省力効果が大きい.<br>
収録刊行物
-
- 園芸学研究
-
園芸学研究 6 (2), 313-316, 2007
一般社団法人 園芸学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680188221312
-
- NII論文ID
- 110006249747
-
- NII書誌ID
- AA11608561
-
- ISSN
- 18803571
- 13472658
-
- NDL書誌ID
- 8797893
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- Crossref
- NDLデジコレ(旧NII-ELS)
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可