湧水に含まれる鉄イオンの酸化による 連続繊維補強土用裏面排水材の目詰まり

書誌事項

タイトル別名
  • CLOGGING OF A GEOSYNTHETIC DRAINAGE MATERIALS BY FERRIC HYDROXIDE GEL
  • ワキミズ ニ フクマレル テツ イオン ノ サンカ ニ ヨル レンゾク センイ ホキョウ ドヨウ リメン ハイスイザイ ノ メズマリ

この論文をさがす

抄録

侵食対策として急斜面に施工された,ある連続繊維補強土の一部が完成から半年程度で崩落した.崩落箇所 を詳細に調べたところ,背後の地山からの湧水を考慮して設置されていた裏面排水材に赤褐色のゲル状物質が 付着しており,排水能力が低下した可能性が示唆された. そこで本研究では,まず始めに湧水とゲル状物質の性質を簡易的に調査した.次に,現地で裏面排水材の試 験片に地山からの湧水を流すことで目詰まりを再現し,実験室内で垂直方向透水性能試験と面内方向通水性能 試験を実施した.その結果湧水は還元状態にあり,ゲル状物質は鉄イオンの酸化に伴う沈殿物であること,排 水材の透水・通水性能はこの物質の付着によって短期間で急激に低下することが分かった.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ