新規サプリメントと医薬品の相互作用を予見する

  • 久保田 隆廣
    千葉科学大学大学院薬科学研究科 製剤/化粧品科学
  • 吉岡 慎一
    株式会社エスアールエル食品衛生検査部
  • 川越 信秀
    株式会社エスアールエル食品衛生検査部
  • 豊田 剛史
    株式会社バイオセラピー開発研究センター
  • 石橋 範人
    株式会社バイオセラピー開発研究センター
  • 鈴木 信孝
    金沢大学大学院医学系研究科 臨床研究開発補完代替医療学講座

書誌事項

タイトル別名
  • Predicting Interactions between Medicinal Drugs and New Supplements
  • シンキ サプリメント ト イヤクヒン ノ ソウゴ サヨウ オ ヨケンスル

この論文をさがす

抄録

薬物間相互作用に関する情報は医薬品の副作用発現を回避するために有用です.安全性に対する取組みは同じく健康食品やサプリメントにも求められています.薬物―サプリメント間の相互作用に関する情報は,薬の吸収・分布・代謝・排泄らの薬物動態過程を理解したうえで検討することが極めて重要です.なかでも薬物体内動態における相互作用は,薬物代謝酵素であるチトクロム P450 (CYP) の阻害や誘導によるものが大半を占めます.その意味からもヒト肝ミクロソーム中における CYP 分子種の発現量,ならびに CYP 分子種によって代謝される薬物相対比を意識した実験計画が有益です.ヒト CYP 発現系と特異基質を組み合わせた阻害試験など,薬物―サプリメント間の相互作用に関する検討は未だ乏しいのが現状です.相互作用回避のための検討を前向きに捉え,安全性を高める取組みを普及させていくことが肝要です.<br>

収録刊行物

参考文献 (12)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ