夢かなう—青いバラアプローズの開発とその香り

  • 中村 典子
    サントリーホールディング株式会社植物科学研究所
  • 城市 篤
    株式会社資生堂リサーチセンター
  • 寺嶋 有史
    株式会社資生堂リサーチセンター
  • 田中 良和
    サントリーホールディング株式会社植物科学研究所

書誌事項

タイトル別名
  • Dream comes true—Development of a blue rose “Applause” and its fragrance
  • 夢かなう--青いバラアプローズの開発とその香り
  • ユメカナウ アオイ バラアプローズ ノ カイハツ ト ソノ カオリ

この論文をさがす

説明

バラにはdelphinidinという多くの青い花に含まれる色素を合成する能力がなかったため青い品種がなかった.パンジーから得たdelphinidinを合成するために必要な遺伝子をバラで発現させると,delphinidinの含有率が95〜100%になり,花色が青く変化したバラを得ることができた.その中から選抜した系統について生物多様性影響評価をおこない,カルタヘナ法に基づく生産・販売の認可を取得した.アプローズ(花言葉「夢かなう」)として販売中である.アプローズは,香りがよく,その主成分はgeraniolであり,従来のバラの中では交雑で作出された紫色のバラの香りに近い.

収録刊行物

参考文献 (30)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ