青森ひば材からの樹木抽出成分「青森ヒバ油」

書誌事項

タイトル別名
  • Tree extraction ingredient “Aomori hiba oil” from Aomori hiba wood
  • 青森ひば材からの樹木抽出成分「青森ヒバ油」 : ナノヒバ油のミスト分散による抗菌・防虫技術の開発
  • アオモリヒバザイ カラ ノ ジュモク チュウシュツ セイブン 「 アオモリ ヒバユ 」 : ナノヒバユ ノ ミスト ブンサン ニ ヨル コウキン ・ ボウチュウ ギジュツ ノ カイハツ
  • —ナノヒバ油のミスト分散による抗菌・防虫技術の開発—
  • —Development of the antibacterial insecticide technique by the mist dispersion of the nanohiba oil—

この論文をさがす

説明

青森県の県木であるヒバ材から抽出したヒバ油の優れた抗菌効果に着目し,住環境におけるアレルギー防止,農作環境における病害虫防除,医療環境における院内感染防止等の新たなる応用分野開拓のため, 医農工かつ産学官連携の体制で研究開発を行った.<BR>青森県産業技術センターでは,ヒバ油を各種分野へ応用可能とするために,ヒバ油を乳化する技術について検討し,ヒバ油のエマルション粒径を200nm程度以下のナノレベルにすることで, 経時安定性および希釈安定性に優れたナノヒバ油を開発した.ナノヒバ油の応用製品として,「ナノヒバ油噴霧装置」,「藺草敷物」,ナノヒバ油で抗菌加工した「集成まな板」 等の試作品を開発した.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ