耳下腺腫瘍の画像診断

書誌事項

タイトル別名
  • Diagnostic imaging of the parotid gland tumors: Characteristic MR findings

説明

耳下腺腫瘍のMRIにおける鑑別診断法について,2005年3月から2008年4月まで癌研究会有明病院頭頸科で組織診断が確定した97腫瘤を対象として,良性腫瘍を多形腺腫とワルチン腫瘍,その他良性腫瘤の3つ,悪性腫瘍を癌と悪性リンパ腫の2つの合計5つの腫瘍型に分けて検討した。<BR>良・悪性の鑑別診断には腫瘤の形態と被膜構造の有無が重要である。良性腫瘍は類円形あるいは分葉状形態で,全周性被膜構造を有するものが多く,悪性腫瘍は不整形で被膜構造の無いものが多い。多形腺腫は拡散強調像から得られるみかけの拡散係数最高値(ADC最高値)が2.0以上と高値であることが多い。ワルチン腫瘍は造影剤を用いたダイナミック造影の時間信号強度曲線が急増・急減の特徴的パタンを呈した。これらの結果から,耳下腺腫瘍の良・悪性の鑑別診断にはMRIで特徴的所見を得ることが有用であると考えられた。

収録刊行物

  • 頭頸部癌

    頭頸部癌 34 (3), 365-371, 2008

    日本頭頸部癌学会

参考文献 (2)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282680198177024
  • NII論文ID
    130004510033
  • DOI
    10.5981/jjhnc.34.365
  • ISSN
    18818382
    13495747
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • Crossref
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ